6/25~6/28の期間でルテインの測定会を開催いたします!!
こちらがルテイン測定器になります。
日本に数十台しかないと言われているレアな機械!!
機械を覗き込み、指示に従いボタンを押すだけの2,3分の検査で結果がその場でわかります。
と、いきなり測定できますと言われてもなんのこっちゃとなりますよね。
ルテインとそのルテインを保護してくれる東海光学のルティーナのご説明をいたします。
最近では健康志向の高まりから、テレビの番組や雑誌などで色々と特集が組まれたりしていますね。
メガネ業界も例外ではなく、色々なアイケア商品が日々生み出されています。
レンズ専門メーカーである東海光学の新コンセプトレンズ「ルティーナ」。
眼の健康を奪う眼疾患には様々なものがあります。
なかでも「加齢黄斑変性」は身近でありながら恐ろしい眼疾患のひとつ。
眼の中にあってモノを見るのに重要な部分「黄斑部」に存在する色素「ルテイン」が紫外線などによって
損傷、減少する事によってこの疾患が引き起こされると言われています。
アメリカ人の失明の原因の一位になっている恐ろしい疾患です。
最近では日本の食文化が欧米化したせいかルテインの不足している人が増えているようです。
「ルテイン」は緑黄色野菜に多く含まれるのですが、食事摂取以外では体内では産生できない色素です。
紫外線を含む短波長光を吸収する特性があり、ルテインが減少すると加齢黄班変性や白内障のリスクが高まります。
眼は紫外線などの短波長光(ブルーライトもそのひとつ)を浴びると眼の中で酸化ストレスが発生します。
一般的なUVカットのレンズでは光によって酸化ストレスを受け、ルテイン劣化が起きやすいです。
ルティーナを装用することで酸化ストレスが小さくなり、ルテイン劣化を抑えてくれます。

*HEV(High Energy Violetlight)
ルティーナを日常的に装用する事はサプリメントを摂取するように、目を健康に保つ効果が期待できます。
無料での検査になります!
瞳の中のルテイン量の測定をしてみませんか!!
メグロ
[SHOP情報]
めがね工房KAMURO 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-19 銀座龍櫻閣1F
Tel / 03-5537-5886 Mail / ginza@kamuro-net.co.jp
営業時間 / 11:00〜19:00
定休日/火曜日
東京メトロ銀座駅 B7出口より徒歩4分
KAMUROオリジナル眼鏡フレームのカタログはこちらからどうぞ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各SNSで最新情報をお届けしています!!
↓↓バナーをclick↓↓


こちらがルテイン測定器になります。
日本に数十台しかないと言われているレアな機械になります!
このように機械を覗き込んで指示に従いボタンを押す2,3分の検査で結果が出てまいります。
6/25~6/28までの期間での開催となります。
無料での検査になります!
瞳の中のルテイン量の測定をしてみませんか!!