革の匂いに誘われて
2016 Apr 21
小学生の頃からサッカーをやっていましたので、スポーツショップに行くことが多かったのですが
一番好きだったコーナーがスパイクのコーナーでした
何故かと言いますと、僕は革の匂いが大好きで
スパイクには革が使用されていますので、あの空間の匂いが僕は大好きだったのです
なんだか変態みたいですね
匂いが好きだからという理由ではありませんが革製品も大好きです
そんな革好きの目黒が一押しのコーナーを銀座店に設置させていただきました
入ってすぐ左に目を向けるとそこには革小物のコーナーが!!
近づくとうっすらと革の匂いが漂うステキ空間が広がっております
まず紹介するのはKAMUROオリジナル片口レザーソフトケース
ピッグスキンを使用した浅草の職人さんの手作りケースになります
このように片手でパカッと開閉が出来ますので便利です
ケースはかさばるからそのままバッグに入れちゃうのよね、という声をたまに聞きます
こちらのケースはソフトケースなのでかさばらずに強度的には強くないですが、傷の保護に役立ちます
写真が切れてしまっていますが
赤・茶・黄・緑・青・黒の6色展開
KAMUROの刻印入りで箱包装なのでギフトにもピッタリです!!
DIFFUSERの新作レザーケース
こちらもソフトケースですが、内側の仕切りには芯が入っていて強度をアップしています
さらにポイントが
外側はイタリアのフルベジタブルタンニングレザー×内側は国産ピッグスエード
素材感の違いと色味の違いでぐっとおしゃれ感が増します!!
フルベジタブルタンニングレザーとは?
革のなめしを植物性タンニンのみで行うもので、素材本来の良さを最大限に生かした製法のレザー
とても手間と時間がかかり生産効率が悪い製法になっております
そう、とても良い革を使っているのですよ!!
こちら前回も入荷しましたが
即完売につき、色味も増やしてリピートオーダーです!!
皆さんにはどうでもいいことかもしれませんが、一番革の匂いが楽しめるのがこのケース
ハードケースになっているので強度的にも一番強いです
サングラスを入れて個人的に使用しています
カーブが深いので案外ボリュームのあるサングラスもすっぽり収納してくれます
レザーのグラスコードも充実中です
今回紹介しました商品はどれも箱包装になっていますのでどれもプレゼントにピッタリです
あなたの周りの革好きさんにプレゼントしてみてはいかがでしょう?
メグロ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[SHOP情報]
めがね工房KAMURO 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-19 銀座龍櫻閣1F
Tel / 03-5537-5886 Mail / ginza@kamuro-net.co.jp
営業時間 / 11:00〜20:00(日曜 〜19:00) 定休日 / 火曜日
東京メトロ銀座駅 B7出口より徒歩4分
KAMUROオリジナル眼鏡フレームのカタログはこちらからどうぞ!!